アクセス
車で行く場合
横浜横須賀道路「並木IC」より約3分
電車で行く場合
金沢シーサイドライン「並木中央駅」より徒歩約10分
金沢シーサイドライン「幸浦駅」より徒歩約10分
店舗情報
店名 | コストコ 金沢シーサイド倉庫店 |
営業時間 | 日〜土 10:00~20:00 祝日 9:00〜20:00 12月31日 8:00~18:00 ※ 土日祝は混雑状況により開店時間が変動する場合があります。 |
定休日 | 1月1日 |
タイヤセンター | 10:00~20:00 045-791-6007(直通) |
フードコート | 10:00~20:00 |
メガネ・コンタクト | 10:00~20:00 045-791-6016(直通) |
調剤薬局 | 10:00~20:00 045-791-6018(直通) |
補聴器センター | 10:00~20:00 045-791-6350(直通) |
駐車場 | 無料駐車場 700台 立体駐車場 高さ制限 2.4m |
住所 | 〒236-0003 神奈川県横浜市金沢区幸浦 2-6 |
電話 | 0570-032-600 |
ジャンル | 食品・雑貨・衣料など |
ウェブ | 公式サイトはこちら。 |
周辺のお出かけスポット
横浜・八景島シーパラダイス
引用)横浜・八景島シーパラダイス
横浜・八景島シーパラダイスはテーマごとに4つの水族館があり、その大きさは日本最大級!イルカやアシカなどによる「海の動物たちのショー」も人気です。
また、クライミングウォールや巨大立体迷路、急流を下るアクアライドⅡ、海上のはしるサーフコースターなど、15種類のアトラクションを兼ね備えた遊園地も併設。
ファミリーでもカップルでも、3世代でも1日たっぷり楽しめる大型テーマパークです。
名称 | 横浜・八景島シーパラダイス |
営業時間 | 営業時間は季節・施設ごとに異なります。 詳細はこちら。 |
定休日 | 年中無休 |
料金 | 八景島の入島は無料 チケット料金は季節によって変動 → 詳細はこちら ・ワンデーパス(4つの水族館+アトラクションフリーパス) ・楽園ナイトパス(4つの水族館+アトラクションフリーパス、15:00より利用可能) ・シーパラプレミアムパス(4つの水族館+アトラクションフリーパス、年間パスポート) ・アクアリゾーツパス(4つの水族館) ・アクアリゾーツパス&アクアシアター(4つの水族館+アクアシアター) ・ナイトアクアリゾーツパス(4つの水族館、15:00より利用可能) ・プレジャーランドパス(アトラクションフリーパス) ※ そのほか、なかよしおやこ5回券、アトラクション1回券などあり |
駐車場 | あり ※ 駐車時間は開島30分前〜閉島30分後 |
駐車料金 | 1日 1,300円 |
アクセス | 車の場合 横浜横須賀道路「並木IC」より約5分 首都高速湾岸線「幸浦IC」より約5分 電車の場合 京葉線「金沢八景駅」→ シーサイドライン「八景島駅」下車すぐ JR根岸線「新杉田駅」→ シーサイドライン「八景島駅」下車すぐ |
住所 | 〒236-0006 横浜市金沢区八景島 横浜・八景島シーパラダイス |
電話 | 045-788-8888 |
ジャンル | 水族館 |
ウェブ | 公式サイトはこちら。 |
日産自動車 追浜工場 工場見学
引用)日産自動車 追浜工場
日産自動車の主力工場の一つ、追浜(おっぱま)工場の見学です。この工場では電気自動車の先駆けである日産リーフ、高級車のシルフィ、人気の小型車ノートなどが生産されています。
まずはじめにゲストルームで説明があり、その後に実際に製造現場へ入っていきます。自動車の生産ラインはとても長く、工場も大きいので迫力満点!秒単位で部品を取り付けていく現場の方の動きに目を奪われます。
工場を出た後は、船積みを待つ車が大量に置いてある港へバスで移動。普段見ることができない大量の車と巨大な船を見ることができます。
工場見学の最後には、ここでしかもらえない日産限定グッズもお土産にもらうことができます。車や乗り物が大好きな子どもは大興奮間違いなしです。
名称 | 日産自動車 追浜工場 工場見学 |
営業時間 | 第1回 9:30〜11:00(90分) 第2回 13:30〜15:00(90分) ※ 2020年3月20日まで、それ以降は工場見学エリア整備のため小学校社会科見学のみ受付 ※ 再開時期はHPにて公開予定 |
定休日 | 土日祝 ※ 臨時で見学できない日あり、詳細はこちら |
料金 | 無料 |
駐車場 | あり |
駐車料金 | 無料 |
アクセス | 車の場合 首都高速湾岸線「幸浦IC」より約15分 横浜横須賀道路「朝比奈IC」より約15分 横浜横須賀道路「逗子IC」より約15分 電車の場合 京浜急行「追浜駅」より徒歩約20分 京浜急行「追浜駅」→ 2番乗り場「田17 田浦駅行」または「追7 深浦循環行」→ 「日産自動車前」下車すぐ |
住所 | 〒237-8523 神奈川県横須賀市夏島町1 日産自動車(株)追浜工場 ゲストホール |
電話 | 046-867-5013 |
ジャンル | 工場見学 |
ウェブ | 公式サイトはこちら。 |
横浜市立金沢動物園
引用)横浜市立金沢動物園
横浜市立金沢動物公園は、森に囲まれた緑豊かな場所にあります。生息地別にアメリカ区・ユーラシア区・オセアニア区・アフリカ区の4つにエリアが分かれており、主に世界の希少な草食動物を飼育しています。
ほのぼの広場ではヤギにおやつをあげたり、柵越しにひつじと触れ合える体験ができます。他の動物園ではなかなか見ることができず、世界三大珍獣とも言われるオカピ(別名「森の貴婦人」)を見れるのも魅力!
入園料も一般が500円、小学生未満は無料というのも嬉しいところ。落ち着いた雰囲気の動物園でゆったりと過ごしてみてはいかがでしょうか。
名称 | 横浜市立金沢動物園 |
営業時間 | 動物園 9:30〜16:30(入園は16:00まで) 自然公園(植物区)9:00〜17:00 ののはな館(9:30〜16:30) |
定休日 | 毎週月曜日(祝日の場合は翌日休園) 12月29日~1月1日 ※5月、10月は無休 ※臨時開園あり(詳細はこちら) ※自然公園(植物区)は年中無休 |
料金 | 一般 500円 中人・高校生 300円 小・中学生 200円 小学生未満 無料 ※ 毎週土曜日は小中高生は無料(学生証の提示が必要) |
駐車場 | あり |
駐車料金 | 正面口駐車場(450台) 9:00〜17:00(最終入庫16:30) 普通車 1回600円 バス 1回1,800円(要予約) 高速側駐車場(750台) 9:00〜17:00(最終入庫16:30) 普通車 1回600円 バス 1回1,800円(要予約) |
アクセス | 車の場合 横浜横須賀道路「釜利谷IC」よりすぐ 電車の場合 京浜急行「金沢文庫駅」→ 京急バス「野村住宅センター行」→ 「夏山坂上」下車 → 徒歩約6分 京急バス急行「金沢動物園行」(土日祝日のみ運行)→ 終点「金沢動物園」下車すぐ JR「洋光台駅」→ 京急バス「金沢文庫駅行」→「市民の森入口」下車 → 正面口駐車場よりシャトルバス利用 京浜急行「京急富岡駅」→ 京急バス「金沢文庫駅行」→「市民の森入口」下車 → 正面口駐車場よりシャトルバス利用 |
住所 | 〒236-0042 横浜市金沢区釜利谷東5-15-1 |
電話 | 045-783-9100 |
ジャンル | 動物園 |
ウェブ | 公式サイトはこちら。 |
※ 情報は正確ではない場合がありますので、必ず事前にご確認ください。