アクセス
車で行く場合
名神高速道路「尼崎IC」より約11分
阪神高速道路3号神戸線「尼崎東IC」より約14分
電車で行く場合
阪急電鉄「阪急園田駅」より徒歩約18分
阪急電鉄「阪急園田駅」→ 阪神バス24系統「JR尼崎経由阪神杭瀬(くいせ)行」→「小園停留所」下車
JR「尼崎駅」より徒歩約20分
JR「尼崎駅」→ 阪神バス24系統「阪急園田行」→「小園停留所」下車
店舗情報
店名 | コストコ 尼崎倉庫店 |
営業時間 | 日〜土 10:00~20:00 祝日 9:00〜20:00 12月31日 8:00~18:00 ※ 土日祝は混雑状況により開店時間が変動する場合があります。 |
定休日 | 1月1日 |
ガスステーション | 8:30〜20:30 |
タイヤセンター | 10:00~20:00 06-6496-1604(直通) |
フードコート | 10:00~20:00 |
メガネ・コンタクト | 10:00~20:00 06-6496-1613(直通) |
調剤薬局 | 10:00~20:00 06-6496-1617(直通) |
補聴器センター | 10:00~20:00 06-6496-1625(直通) |
駐車場 | 無料駐車場 936台 立体駐車場 高さ制限 2.3m |
住所 | 〒661-0965 兵庫県尼崎市次屋3-13-55 |
電話 | 0570-032-600 |
ジャンル | 食品・雑貨・衣料など |
ウェブ | 公式サイトはこちら。 |
周辺のお出かけスポット
尼崎城(尼崎城址公園)
引用)尼崎市
尼崎城は江戸時代初期に築城された平城です。火事や戦争により焼失したものの、一部が尼崎城址公園として整備され、2018年には資産家の寄贈により外観復元天守閣も完成しました。
城内は5階建てになっており、無料で入ることのできる1階のまちあるきゾーンは尼崎の紹介ムービー、尼崎名物のショップなどが入っています。
2階~5階は有料ゾーンで、本格的な展示が楽しめます。2階は「尼崎城ゾーン」。VRシアター、剣術&鉄砲の体験コーナー、槍や刀の重さ体験などができます。3階は「なりきり体験ゾーン」。金の間をイメージした大広間をバックに、お姫様や忍者の衣装を身につけて記念撮影もできます。
4階は「ギャラリーゾーン」。尼崎の城郭画家「萩原一青」の作品を常設展示しています。日本の伝統技法「注染(ちゅうせん)」で染めあげた手ぬぐい作品はとっても貴重とのこと。
5階は「わがまち展望ゾーン」。天守から尼崎の街並みを眺めることができ、併設してあるタブレット端末では江戸時代の城下町を再現。当時と現代の風景を見比べることができます。
名称 | 尼崎城 |
営業時間 | 9:00〜17:00(最終入場 16:30) |
定休日 | 月曜日(祝日の場合は営業して翌日休み) 年末年始(12月29日〜1月2日) |
料金 | 一般・学生 500円 小・中・高校生 250円 未就学児 無料 ※ 1階と公園の敷地は無料 |
駐車場 | あり(18台) |
駐車料金 | 400円/時間 |
アクセス | 車の場合 阪神高速3号神戸線「尼崎東IC」より 約5分 阪神高速3号神戸線「尼崎西IC」より約6分 名神高速「尼崎IC」より約10分 電車の場合 阪神電車本線「尼崎駅」下車 → 南へ徒歩約5分 バスの場合 JR神戸線「尼崎駅」(南) → 阪神バス23番「阪神尼崎行」→「阪神尼崎」下車 → 南へ徒歩約5分 JR神戸線「尼崎駅」(北) → 阪神バス11番「阪神尼崎行」→「阪神尼崎」下車 → 南へ徒歩約5分 阪急神戸線「塚口駅」 → 阪神バス13番、13-2番、31番「阪神尼崎行」→「阪神尼崎」下車 → 南へ徒歩約5分 阪急神戸線「塚口駅」 → 阪急バス55番、57番「阪神尼崎行」→「阪神尼崎」下車 → 南へ徒歩約5分 |
住所 | 〒660-0826 兵庫県尼崎市北城内27 |
電話 | 06-6480-5646(尼崎城址公園管理事務所) |
ジャンル | 城 |
ウェブ | 公式サイトはこちら。 |
元浜緑地
引用)尼崎市
元浜緑地は、アスレチック遊具や芝生広場がある公園です。アスレチック遊具は大きく、いろいろなルートで行き来できるので存分に遊ぶことができます。
この緑地で特に人気なのは、夏の期間限定で開放される「わんぱく池」。緑地の西側にある、水遊びができる施設です。水深が25~60センチと浅く、水鉄砲やいかだなどの水遊び道具もあるので、子どもたちは大興奮!更衣室はないのですが、簡易シャワーは整備されています。
シーズン中は混雑することも多く、駐車場もすぐ満車になるとのこと。公共交通機関で行くのがおすすめですね!
名称 | 元浜緑地 |
営業時間 | 4月~9月 6:00~20:00 10月~3月 6:00~18:00 |
定休日 | 年中無休 |
料金 | 無料 |
駐車場 | あり(59台) ※ 駐車場利用可能時間は次の通り 4月~9月 9:00~20:00 10月~3月 9:00~18:00 年末年始(12/29~1/3)は閉場 |
駐車料金 | 30分未満 100円 30分〜1時間未満 200円 1時間〜1時間30分未満 300円 1時間30分〜2時間未満 400円 2時間〜6時間未満 500円 6時間〜7時間未満 600円 7時間〜8時間未満 700円 8時間以上 800円 |
アクセス | 車の場合 阪神高速3号神戸線「尼崎西IC」より約2分 電車の場合 阪神本線「尼崎センタープール前駅」より徒歩約11分 |
住所 | 〒660-0085 兵庫県尼崎市元浜町1丁目 |
電話 | 06-6426-4022 |
ジャンル | 公園、じゃぶじゃぶ池 |
ウェブ | 公式サイトはこちら。 |
つかしん
引用)つかしん
つかしんは、甲子園球場グランドの5倍の広大な敷地をもつショッピングモールです。尼崎市と姉妹都市のドイツ アウグスブルク市の街並みを再現しており、ちょっとした旅行気分を味わえるのも魅力。
水と緑に囲まれた「カリヨンガーデン」は、春は桜の名所に、夏は子どもたちの水遊びスポットになる大人気スポット。お店エリアには、アルプラザと180もの専門店が入っており、レストラン・カフェだけでも約40店舗もあり、何を食べようか迷ってしまうほど。
盆踊りや秋祭り、クリスマスなど季節ごとにイベントも開催されているので、そのタイミングで訪れるのもおすすめ。買い物などで歩き疲れたなーという方は「天然温泉 湯の華廊」へ。地下1,000メートルから湧き出た源泉をそのまま掛け流しているので、ゆっくりとリラックスできます。
名称 | つかしん |
営業時間 | 物販・サービス・フードコート 10:00〜21:00 レストラン 11:00〜22:00 |
定休日 | 年中無休 |
料金 | 無料 |
駐車場 | あり(2,000台) ※ 利用可能時間は次の通り 東パーキング・立体駐車場 8:45〜22:00 西パーキング 8:45〜25:00(入庫24:00まで) |
駐車料金 | 2時間まで無料 つかしんメンバーズカードの提示 +1時間無料 2,000円以上の購入 +1時間無料 5,000円以上の購入 +3時間無料 「湯の華廊」利用 +1時間無料 ※ 無料サービス時間経過後は100円/60分 ※ 駐車料無料サービスの最大時間は5時間まで |
アクセス | 車の場合 名神高速「尼崎IC」より約7分 電車の場合 阪急伊丹線「稲野駅」より徒歩約5分 |
住所 | 〒661-0001 兵庫県尼崎市塚口本町4丁目8番1号 |
電話 | 06-6420-3300 |
ジャンル | ショッピングモール |
ウェブ | 公式サイトはこちら。 |
※ 情報は正確ではない場合がありますので、必ず事前にご確認ください。