お知らせ
3,000点以上の商品情報をシェアできる「しゃべり場」が誕生しました。ご投稿お待ちしております!
→ しゃべり場
各倉庫店の在庫情報・混雑状況を知りたい時は、こちらへどうぞ。
→ 在庫情報
コストコ「やわらか焼きいか」
今回は、冷凍コーナーの人気商品「やわらか焼きいか」を購入しました。1kg入っているので、ずっしりと重たいです。
パッケージは一切の無駄がなく、とってもシンプル。一般消費者向けというより、業者用という感じです。
原材料表はこちら。イカは中国産で、利尻コンブエキスが使われているとのこと。こだわってますね!
一本一本が大きい!!ここもコストコサイズ、徹底してますねー(笑)
お皿の直径は15cmあるのですが、大きいものははみ出してしまいそうなほど。イカは加熱すると縮むはず。縮んでこの大きさということは、もともとのイカはどんなサイズだったのかなぁ。
食べ方
色々な食べ方があると思いますが、個人的なおすすめは「そのまま」です。コストコの試食でこのイカが食べられる時がありますが、その時も解凍しただけのものを配ってますよね!
食べ方は簡単で、袋からお皿に出して15~20分ほど放置しておくだけ。夏の時期など気温によっては10分ほどで大丈夫な時もあります。
水で流すともっと早く解凍できますが、利尻コンブエキスやカツオブシエキスなども洗い流されてしまうので、そのまま放置するのが良いかと思います。
子どもには大きいので、食べやすい大きさに包丁やハサミでカットしてどうぞ。ダシの旨味がじわっと口の中に広がってとってもおいしいです!イカも肉厚なので、食べ応えも十分あります。
また、炒め物にも合います!凍ったままでもOKですが、ある程度解凍してから野菜と一緒に炒めると調理時間が短くなります。
いかに味がついているのでそのままでも何の味づけをしなくても十分おいしいですよー!
野菜の水分で味が薄くなってちょっと物足りないなぁという時には、塩で整えるのもありです。
【コストコ】「ヒマラヤンピンクソルト(岩塩)」ミルで挽いておにぎりにするのがおすすめ!
そして、もう一つのおすすめはたこ焼きならぬ「イカ焼き」。たこ焼き機があるお家に限定されてしまうのですが、タコの代わりにこの焼きイカを使います。
大きいイカですのでしっかり食感を感じることができますし、何よりコンブやカツオのダシがきいているのでとってもおいしい!
ソースやマヨネーズの濃い味づけにも負けないほどイカの旨味を感じられます。たこ焼き機がなくても、鉄板があればお好み焼きなどもできそうですねー。
おすすめの食べ方がありましたら、ぜひコメント欄より教えていただければと思います。
肉厚でしっかりした旨味と感じられる「やわらか焼きいか」。ぜひおすすめです!
価格・値段
2,280円(税込)です。
サイズ・内容量
1kgです。
カロリー
100gあたり98kcalです。
賞味期限
約11ヶ月です。2020年5月2日に購入した商品の賞味期限は、2021年4月2日となってました。
商品情報
商品名 | やわらか焼きいか |
価格 | 2,280円(税込) |
サイズ | 1kg |
賞味期限 | 約11ヶ月 |
原材料 | いか(中国)、砂糖、カツオブシエキス、食塩、利尻コンブエキス/甘味料(キシロース)、(一部にいかを含む) |
保存方法 | -18℃以下で保存してください。解凍してお召し上がりください。 |
原産国 | 中国 |
栄養成分 | (内容量100gあたり)エネルギー 98kcal、たんぱく質 19.5g、脂質 15g、炭水化物 1.7g、食塩相当量 1.8g |
ウェブ | 公式サイトでの取り扱いはありません。(2020年5月14日時点) |
お知らせ
3,000点以上の商品情報をシェアできる「しゃべり場」が誕生しました。ご投稿お待ちしております!
→ しゃべり場
各倉庫店の在庫情報・混雑状況を知りたい時は、こちらへどうぞ。
→ 在庫情報