コストコ「トリプルチーズタルト」
シーズン問わず、年中人気となっているコストコの定番デザートです。
以前は「スフレチーズケーキ」と呼ばれる商品がおいてありましたが、現在ではそれに変わって今回の「トリプルチーズタルト」が売られています。
食べてみた感想としては、スフレチーズケーキに比べて、口当たりがやわらかくなり、甘さも少し控えめという印象です。
以前のスフレに比べると水分の量が増していて、レアチーズケーキの食感に近づいたような感じがしました。ムースに近い食感といってもいいかもしれません。
スフレの方がギュッと中身が詰まっている感じがあったので、しっかりケーキを食べていると言う実感がありました。タルトの場合は生地がやわらかくなったため、パクパクと軽やかに食べられます。
切り方
トリプルチーズタルトの切る時は、まずタテ・ヨコに十字でカットして4等分します。12個に分けたい場合は、4等分したタルトを次の画像のようにさらに3等分します。
それよりも小さくカットすると、生地がやわらかく崩れてしまう可能性が高くなりますので避けた方が良いかと思います。
冷凍して少し生地を固くしてからカットすると、断面が比較的きれいになります。この日は冷凍している時間がなかったので、購入してきたものをそのままカットしました。丁寧にカットしましたが、生地がやわらかいので、ちょっとデコボコが出てしまいました。
味は抜群です!夏の暑い時期には冷凍・冷蔵をして、しっかり冷やしてから食べてもおいしいです。
カロリー
クリームチーズタルトを基準にしてカロリーを計算したところ、「トリプルチーズタルト」のホールで4,826kcalでした。12等分した場合は、1切れで約402kcalとなります。
引用)カロリーSlism
ウェブサイトのタルトとは材料も異なっているので厳密なカロリーは異なりますが、近い数字は出ているかと思います。ご飯1杯で160kcalと考えると、12等分しても1切れでご飯2.5杯分のカロリーということになります。
おいしいので日常的に食べたい気持ちはありますが、お祝いの時など特別な場合に食べるものとしておいた方が健康には良さそうですね!
消費期限
購入日から2日です。
今回12月15日に購入したところ、12月17日までとなっていました。
価格・値段
1,280円です。
サイズ・内容量
1,322gです。
商品情報
商品名 | トリプルチーズタルト(洋生菓子) |
価格・値段 | 1,280円(税込) |
サイズ・内容量 | 1,322g |
賞味期限 | 購入日から2日 |
原材料 | ナチュラルチーズ、乳等を主要原料とする食品、砂糖、卵、小麦粉、ショートニング、ナパージュ、脱脂粉乳、食塩、糊料(増粘多糖類、加工デンプン)、乳化剤、pH調整剤、酸味料、保存料(ソルビン酸K)、香料、(原材料の一部に大豆を含む) |
保存方法 | 要冷蔵 4℃以下 |
ウェブサイト | 公式サイトでの取り扱いはありません。(2019年12月20日時点) |