お知らせ
3,000点以上の商品情報をシェアできる「しゃべり場」が誕生しました。ご投稿お待ちしております!
→ しゃべり場
各倉庫店の在庫情報・混雑状況を知りたい時は、こちらへどうぞ。
→ 在庫情報
コストコ「丸型ピザ シーフード」
今回はコストコの人気ピザの一つ「丸型ピザ シーフード」を購入しました!
原材料はこちら。
フタを開けてみると、具材がたっぷり!
ホタテ美味しそう~
ムール貝が入ってると、ちょっと高級な感じ。そして、エビがでかいー!コストコならではですね。
5色チーズの時と同じくシンプルにカットしていきます。まずは4等分にカットして、さらにそれを半分にカット。
8等分したものをさらに半分にして16等分。子どもはこの16等分サイズがちょうどいいかと思います。大人は8等分1~2枚でお腹いっぱいになります。2枚だとちょっと多いかなという方は、8等分1枚+16等分1枚というのもありですねー!
カットするときは、ピザカッターを使うと便利です。
参考 ピザカッター ベストセラーAmazon.co.jpもしピザカッターがなくても大丈夫です!ちょっと切りにくくなりますが、包丁でもカットできます。
ビビリなので、マニュアル通りに作ろうと思います(笑)マニュアルはこちら。
200℃のオーブンで約15分間、チーズが膨らみ、クラストが黄金色になるまで加熱してください。
さてさてどうなるやら、、
・・・
いい感じにできた!!ちょっと焦げたかな?もう1~2分焼き時間を短くしても良さそうですね。カリカリチーズが大好きな方は、これくらい焦げ目をつけるのもありですね!
シーフードの具材は焼くとちょっと小さくなりますが、それでも存在感あります。それでは焼きたてを食べてみたいと思いまーす。
うまー!!周りのカリカリチーズ、具材部分のとろーりチーズどちらもおいしい!エビやホタテはしっかりとした食感がありますし、オリーブも味に変化をつけてくれてます。
厚みのあるパン生地で、その上にチーズがたっぷり。8等分1切れで結構お腹にきます(笑)たくさん食べる方や育ち盛りの子どもでも、8等分を2切れ食べればお腹いっぱいになるかと思います!
5色チーズは純粋にチーズを味わうという感じでしたが、こちらはチーズと一緒にシーフード の旨味も味わえるので、ちょっと贅沢で大人な感じ。
シーフードの旨味とチーズの香ばしさが絶妙な「丸型ピザ シーフード」ぜひおすすめしますー!
保存方法
丸型ピザ「5色チーズ」を例として保存方法をご紹介します。
丸型ピザ「シーフード」の消費期限は購入日から2日間です。直径40cmととっても大きいサイズなので、2日で食べ切るのは難しいかもしれません。
そうした時は一つ一つをラップに包んで冷凍しておけばOKです!
あらかじめ大人サイズ・子どもサイズに分けてカットしていますので、焼く時は必要な量を取り出し、冷凍のままオーブンに入れます。
常温保存しておいた場合の焼き時間は15分なので、それよりも数分長めに焼いてください。
価格・値段
1,498円(税込)です。
サイズ・内容量
約40cmです。
カロリー
8等分サイズ1枚で約307kcalです。100gあたり236kcal、8等分サイズ1枚で約130gでしたので、236kcal×1.3≒307kcalと計算しました。
消費期限
購入日より2日間です。2020年5月8日に購入した商品の消費期限は、2020年5月10日になっていました。
商品情報
商品名 | 丸型ピザ シーフード |
価格 | 1,498円(税込) |
サイズ | 直径約40cm |
消費期限 | 購入日から2日間 |
原材料 | ピザクラスト(小麦粉、パン粉、その他)、ナチュラルチーズ、シーフードミックス(エビ、ボイルホタテ貝、ムール貝、イカ、食塩)、ピザソース(トマトピューレ、砂糖、その他)、ピーマン、マッシュルーム、オリーブ塩漬け、こしょう/セルロース、酸味料、香辛料抽出物、アナトー色素、(一部に小麦・乳成分・えび・いか・大豆を含む) ※この製品は、卵、かに、そば、落花生を使用した設備で製造しています。 ※マッシュルーム酵素により黒くなることがありますが、問題ありません。 |
保存方法 | 要冷蔵4℃以下 |
調理方法 | 200℃のオーブンで約15分間、チーズが膨らみ、クラストが黄金色になるまで加熱してください。 |
栄養成分 | (内容量100gあたり)236kcal、タンパク質 10.3g、脂質 8.9g、炭水化物 29.3g、食塩相当量 1.3g |
ウェブ | 公式サイトでの取り扱いはありません。(2020年5月18日) |
お知らせ
3,000点以上の商品情報をシェアできる「しゃべり場」が誕生しました。ご投稿お待ちしております!
→ しゃべり場
各倉庫店の在庫情報・混雑状況を知りたい時は、こちらへどうぞ。
→ 在庫情報