コストコ「久世福商店 風味豊かな 万能だし」
今回は久世福商店のだしを購入しました。おいしいけどちょっと高価というイメージがあり、なかなか手が出なかったのですが、コストコで安く販売されていたのをきっかけに購入することができました!今では日常の料理に欠かせない一品です。
茶碗蒸し、そば、うどん、鍋物、ふりかけ、炊き込みご飯、チャーハン、焼きそば、野菜炒めなど、様々な料理に使えることが魅力ですね。
原材料はこちらです。
久世福商店の万能だしは様々なサイズがありますが、こちらは8g×35包入っている大容量パックになります。袋を開けると、ふわっといい香りが広がります!
だしは専用の袋に小分けにされています。
ゼロからだしをとるのは手間がかかってしまいますが、こちらの万能出しの使い方はとっても簡単です!
基本だしの取り方
1、水400cc(2カップ)に本品1包を入れ、水から煮出します。
2、沸騰したら中火で3~5分間煮出し、だしパックを取り出してください。
※ お好みで料理に応じ水の量、煮出し時間を調整してください。
パッケージに書かれている使い方ももちろん良いと思うのですが、だしがもったいないなぁと感じていました。だし全部を使えたら、より風味も増しますし、栄養もとることができます。そこで、私の家では、次のような方法をとっています。
まず、万能だしの小袋を全て開けてしまって、メイソンジャーなど気密性の高い容器に入れます。
保存するときは、もともと商品に入っていた乾燥剤と一緒に冷蔵庫にしまっておきます。
実際に使うときには、容器からスプーンですくって、そのまま味噌汁などに入れてしまいます。
これであれば、だしを丸ごと食べられるので風味もより豊かになりますし、栄養もしっかりとることができます。また、だし袋を取り出す必要もないので楽ですね!
だしは取り出さないと食感が気になってしまう場合もありますが、この万能だしは細かい粉でお湯にほとんど溶けてしまいますので、特に気になりません。いいことづくめですので、この方法はおすすめです!
万能だしは、開封してから保管期間が長すぎると風味がなくなってきてしまうので、その点だけお気をつけくださればと思います。いつもの料理をワンランクアップさせてくれる久世福商店の万能だし。機会がありましたら、ぜひどうぞ!
価格・値段
1,588円(税込)です。
Amazonでは1,900円ですので、コストコでは約16%OFFの価格となります。(2020年1月24日時点)
参考 久世福商店 風味豊かな万能だしAmazon.co.jpサイズ・内容量
280g(8g×35包)です。
消費期限
約1年2ヶ月です。
2020年1月14日に購入した商品は、消費期限が2021年3月11日となっていました。
商品情報
商品名 | 久世福商店 風味豊かな万能だし |
価格・値段 | 1,588円(税込) |
サイズ・内容量 | 280g(8g×35包) |
賞味期限 | 約1年2ヶ月 |
原材料 | 風味原料(かつお節、かつお削りぶし、さば節、いわし煮干、昆布、焼きあご)、デキストリン(国内製造)、食塩、砂糖、酵母エキス、発酵調味料、粉末醤油/加工でんぷん、(一部に小麦・さば・大豆・魚醤・(魚介類)を含む) |
保存方法 | 高温多湿、直射日光を避け常温で保存。開封後はチャックをしっかり閉め、冷蔵庫に保管しお早めにご使用ください。 |
栄養成分(内容量100gあたり) | エネルギー 294kcal、たんぱく質 28.2g、脂質 1.2g、炭水化物 41.9g、食塩相当量 20.1g |
ウェブサイト | 公式サイトはこちら。 |