このページではよくある質問をまとめています。
お店は何時に開きますか?
原則的には休日・平日とも午前10時にオープンしますが、各倉庫店の判断により早くオープンする場合があります。例えば平日は9時半頃、休日は8時半~9時半頃に開く場合もあります。
ただし、実際にオープンする時間は毎日変わりますので、事前に予測することができません。土曜日が9時に開いたとしても、日曜日が9時に開くかどうかはわかりません、、、開店時間は店舗によって異なり、同じ店舗でも日によって異なるというのが現状です。
特に休日の場合、空いている開店時間にあわせて行きたいという方も多いかと思いますが、午前10時のオープンのところを、店舗側のご好意で早めに開けてくださっているという形となります。あまり早く行きすぎると店舗側の負担が増えてしまう可能性がありますので、ご配慮いただけますと幸いです。
実際にオープンしているかどうかは、各倉庫店の「在庫情報」にてご確認いただくのが確実ですね!
→ 在庫情報
また、2020年7月末までシニア・妊婦の方などを対象とした特別営業時間が設定されています。毎週火曜日・金曜日の8:00~9:45までは対象者と付き添いの方のみの入店となり、一般の方は9:45以降の入店となります。
65歳以上、お身体が不自由なお客様、ならびに妊娠されているお客様を対象とした特別営業は、全国の倉庫店にて毎週火曜日と金曜日に午前8時から午前9時45分までの時間で2020年7月31日まで期間を延長して実施いたします。
*ご入店時には本人確認書類による確認を実施させていただく場合もございますので、ご了承くださいますようお願い申し上げます。
引用:コストコ
お店は何時に閉まりますか?
19時閉店です(7月14日時点)。通常の閉店時間は20時ですが、感染拡大防止のため時短営業となっています。
ただし19時ぴったりに閉まるというわけではなく、実際にはその時間まで入店することができるようになっており、19時半頃まで買い物ができる場合もあります。
しかし、閉店間際はレジ待ちが長蛇の列となり、時間がかかってしまうことがあります(100m以上の列になることもあります)。仕事帰りなどはやむを得ないかと思いますが、時間の調整ができる場合は余裕を持ってお店にいくことをオススメします。
同伴者制限はありますか?
同伴者制限はあります(7月14日時点)。制限の解除についてはコストコからお知らせがあると思いますが、現時点ではいつ制限が解除されるかはわからない状態です。
同伴者は会員様お一人につき、ご家族の方1名ならびに18歳未満のお子様に限定させていただきます。当面の間、非会員様のご同伴はご遠慮いただきたく存じます。
非会員様がコストコでのお買い物をご希望される場合は、オンラインまたは各倉庫店のメンバーシップカウンターで会員登録をしていただくことによりご入店が可能となります。ご理解とご協力の程、何卒宜しくお願い申し上げます。
引用:コストコ
各倉庫店やスタッフの方によって入店時のチェックにばらつきがあるため、制限対象となっている方がお店に入れてしまうこともあります。
しかし、特に休日は混雑しており感染リスクも高くなりますので、制限が解除されるまで許可された方以外の来店はお控えいただければと思います。制限が解除されましたらコストコマニアでもすぐにお知らせしていきます。
返品はどうしたら良いですか?
次の手順で返品ができます。
問い合わせ先は?
コストコへの問い合わせ
コストコに関するお問い合わせは、カスタマーサービスへお願いします。
コストコマニアへの問い合わせ
管理者への問い合わせは、こちらからご連絡ください。在庫情報はお答えできかねますので下記にてご確認ください。
→ 在庫情報